
実際に使った製品や4ヶ月の経過・反応・効果をまとめてみました☆
忙しくて時間がない方はオンラインで診察・購入できるクリニックはコチラ
ゼオスキン セラピューティック
わたしが実際に使用した製品

➕

4ヶ月目の経過
13週間目
4ヶ月目も首元に塗っていたのですが、寝ている間に掻いていて、朝方に少し浸出液が出ていました。
でも肌の代謝を上げているため3日後には治っていました。
クリニックのナースさんは首元はかゆみが強くなるから濡らない方がいいと言っていました。
14週間目
鼻の正中に居座っていたニキビを潰してしまい、一ヶ所クレーターを作ってしまいました。
今まで頑張ってきたのに悲しい‥。
15週間目
24時間起きている時に、トレチノインを塗り忘れる時がありました。
頑張って最後まで続けないと!
16週間目
14週間目で出来たクレーターが治ってました。トレチノインのターンオーバーの速さに感動。
赤みはまだ取れないし、皮剥けも毎日➕がっつりの皮剥けが3日周期にありました。
ゼオスキン セラピューティックの最終結果 4ヶ月目
クリニックで撮影してもらったデータ
※ 平均値はセラピューティック前の数値です。

〈毛穴〉
平均値52→54
数は減らないですが、見た目が小さくなった気がします。
毛穴減らしたい‥。

〈しわ〉
平均値11→6
3ヶ月目よりもあまり変化なし。

〈色素沈着〉
平均値20→10
セラピューティックで取れないシミはレーザーで取ろうと決意。
頑固なシミはまだまだいます。

〈皮脂〉
平均値415→36
使用前との差が‥(笑)
日によってTゾーンがテカるので、また移行期には増えてきそうな予感。

〈皮膚のトーン〉
平均値51→50
セラピューティック後の方が赤みが落ち着くので、移行期や維持期が楽しみ!
4ヶ月目 経過まとめ
・耐性がついてきているので赤みも日によって出る時と出ない時がありました。 ・日によってトナーとミラミンがしみる時あり。 ・日によって皮ががっつり剥ける時もあれば薄皮が少しだけの場合もありました。

やっとセラピューティックが終わったー
最初の腫れがひどかった5日目のわたしも褒めてあげたい!
忙しくて時間がない方はオンラインで診察・購入できるクリニックはコチラ
コメント